本日2016年6月4日に開催されたJARL 神奈川県支部主催オール神奈川コンテストの賞状が届きました。QSOいただきました神奈川県内各局いつもありがとうございます。件のコンテストは、連続3年参加していて、毎回電信シングルオペHFハイバンド部門にエントリーさせていただいてます。開催日は国内のハイバンド電波伝播状態良好で3時間内に多くの神奈川県内局と交信できて幸運でした。
コンテスト時の運用状況
有効な交信相手は神奈川県内局だけなので各バンド内で出ている該当局をみつけてこちらから応答したほうが効率がいい。でも神奈川県のばあい県内局が多いのでこちらからの呼び出しにも応答がありました。これをやると無効な県外局からの応答もチラホラとあります。
コンテストログは、すべて保存してます。時間はUTC
20m、15m、10mが開けていたので時間内にいったりきたり。関東圏とハイバンドが開いているのに気付いてない局多数というパターンけっこうあります。なのでRBNに載るまでこちらから呼び出しをつづけたりもします。
ところでコンテストナンバーですが神奈川の場合特に1とØがやたらと多いので略符号を使った方がいいと個人的に思うのですがあまりいらっしゃらない。そもそも頭の11は固定なのでAA~でもいいと思っています。神奈川局の中にはAATAAAなどと送信されてる局もいらっしゃいました。個人的には、Øの略符号代わりにアルファベットOを使うのは、あまり好きではない。これをするのはどういうわけか日本国内局に多い。正しくはTです。各局それぞれに運用ポリシーがおありでしょうけれども数字Ø、1、9くらいは略符号を使った方がいい場面(QSB、QRMの中)があります。これは電信運用の話です。電話は運用しないので判りません。
コメント