J'ai participé au concours.

J'ai participé au concours.

2025 ALL JAØ 3.5/7MHz コンテスト

交信数時系列推移 2025年3月8日(土)21:00から24:00まで7MHz 2025年3月9日(日)08:00から12:00まで 3.5MHz(80m)の方が7MHz(40m)より国内伝播状態がよかったように感じた。結果3.5MHzは、前年比増で7MH...
J'ai participé au concours.

2025 広島WASコンテスト

(JST)2025年2月22日(土)21:00から翌23日(日)17:00までJARL広島県支部主催第33回広島WASコンテストに参加していた。 交信数時系列推移 時間帯で運用バンドがきめられているのでこんな感じになっている。 1.8MHz(160m)から...
J'ai participé au concours.

2025 ARRL International DX CW Contest

(UTC)2025-02-15 00:00 ~ 2025-02-16 23:59 Timeline コンテスト初日は100W Low Power運用の弊局は、RUNしてもほぼ相手にされないのでこちからの応答(呼び回りとも称するらしい)に徹していた。バンド内...
J'ai participé au concours.

2025 KCJ Top Band、 岩手コンテスト

第41回KCJ TOP BAND CONTEST (JST)2025年2月8日(土)21:00から翌9日(日)21:00まで1.8MHz(160m)だけのコンテスト。海外局の参加も可能。このバンドは交信できる時間帯が限られているし弊局のアンテナではかなり厳...
J'ai participé au concours.

2025 京都コンテスト

(JST)2025年2月1日(土)20:00から翌2日(日)16:00まで 第69回京都コンテスト 交信数時系列推移 時間帯で運用周波数帯が指定されてるのでこんな感じになっている。ハイバンドで苦しいながらもそこそこ交信できている。参加部門がいろいろ設定され...
J'ai participé au concours.

2025 CQ World Wide 160-Meter Contest

(JST)2025年1月25日7:00から27日06:59まで Timeline 短縮スローパーアンテナと100W運用でこのコンテストに参加するのは厳しいものがある。交信できるのは、ほぼ日が沈んだ時間帯に限られている。しかし聞こえてはいるけれども交信できる...