J'ai participé au concours.

J'ai participé au concours.

2019長崎県コンテストと第31回和歌山コンテストに参加した。

4月6日20:00から翌日7日12:00まで2019年長崎県コンテスト、7日09:00から21:00まで第31回和歌山コンテストに参加していた。それぞれの運用状況は、以下のチャートの通り。時間はすべてJST。 2019年長崎県コンテスト 今年もハイバンドの...
J'ai participé au concours.

平成最後の春分の日は東海QSOコンテストと大都会コンテスト。

今年は、5月1日より元号が変わることになっているので4月末まで平成最後のナントカのような前置きが流行のようだ。そして元号は変われば、新元号年初のナントカが流行るのだろうか。そんなことで平成最後の春分の日は、JARL東海地方本部主催の第59回東海QSOコンテ...
J'ai participé au concours.

Russian DX Contest 2019 初参加

3月16日21:00から17日21:00(JST)の24時間SRR(Soyuz Radioljubitelej Rossii)主催のRussian DX Contest(以降RDXC)に参加していた。RDXCには今回が初参加である。ルールはARRL DX ...
J'ai participé au concours.

2019年ALL JAØ 3.5MHz/7MHzコンテストに参加した。

3月9日21:00から24:00JSTまでは3.5MHz、翌10日08:00から12:00JSTまでは7MHzの2019年ALL JAØコンテストに参加していた。それぞれのコンテスト運用状況は以下のチャートの通り。どちらも参加局が少なかったのか伝播状況が悪...
J'ai participé au concours.

第16回JLRS3・3雛コンテストに参加した。

3月3日は雛祭りということで00:00から24:00(JST)までJLRS主催の第16 回 JLRS3・3雛コンテストに参加していた。弊局のコンテスト中の運用状況は以下のチャートの通り。  20m(14MHz)以上のハイバントの国内伝播状況すこぶる悪くロー...
J'ai participé au concours.

第27回広島WASコンテストに参加した。

2月23日21:00から24日17:00(JST)の間だ第27回広島WASコンテストに参加していた。ローカルコンテストみたいではあるけれども実は、World Wideな交信も得点となる。広島県外局は、内外関係なく4文字のグリットロケーターを送出するというル...