Les résultats du concours. The Results of CQ WW CW contest 2016. 昨年11月26日09:00より28日09:00(JST)まで開催されていたCQ World Wide CW Contest 2016の最終結果が発表されていました。弊局JG6JAVがエントリーした部門は、Single Op Assisted - Low P... 2017.05.31 Les résultats du concours.
J'ai participé au concours. CQ WW WPX CW contest 2017草臥れました。 5月27日09:00より5月29日09:00(JST)までCQ World Wide WPX CW contestに参加してました。29日は休みにしておいて大正解だった。終わって朝食摂ったら眠くなって寝てしまい起きたのは、18時それでもスッキリしない感じで... 2017.05.29 J'ai participé au concours.
Le Photographe 瓜坊と遭遇した。 仕事帰りの途中イノシシの仔が道路端の草が生えているところをよたよた歩いているのをみつけてしまった。親とはぐれてしまっていたのでしょうか。瓜坊とはよく言ったものでよく漬物にするシマウリみたいです。大きさもちょうどあれくらい。先日遭遇した成獣になったイノシシは... 2017.05.26 Le Photographe
Subculture カブキブ! 高校に入学したばかりの歌舞伎大好きな一年生の主人公黒悟くんが歌舞伎を演じる部活として認めてもらうために仲間を集めてその実現に向けて学校の先生や友達を巻き込んで奮闘するあれやこれやのお話です。歌舞伎に興味のない周囲の高校生が黒悟くんの歌舞伎好き熱に当てられて... 2017.05.26 Subculture
Le Photographe 梔子や痛風の足切り捨てようか/金子兜太 梔子はクチナシと読む。今から梅雨の時期くらいまで山際でよく花を咲かせているのを見かける。庭木として植えているお宅もあるのではないでしょうか。爽やかでよい香りがする花だと思う。気温が高くなる今くらいの時期から痛風発症者が増えるらしい。だからこんな俳句。痛風は... 2017.05.25 Le Photographe
Le Photographe 雲に応へて山法師真っ平/中田みなみ 自宅の庭の山法師の花がどんどん咲いてきた。この花が咲き始めるともうすぐ梅雨入りかなと思ってしまう。 2017.05.23 Le Photographe