J'ai participé au concours.

第16回オール山口コンテストに参加してました。

5月13日18:00より14日15:00(JST)まで(00:00~06:00休)JARL山口県支部主催のオール山口コンテストに参加してました。昨年は、QRP Sprintと重なってしまい当コンテスト参加局からコンテストナンバーだけ要求されて(あちらはQR...
Le Photographe

朱欒咲く五月となれば日の光り/杉田久女

職場周辺の畑では、今柑橘類の花が咲いていて周辺にはいい香りがほのかに漂っている。キンモクセイとかハゴロモジャスミンみたな強い芳香ではなく落ち着く香りで私はこちらを好む。平安貴族は、この花を袂に入れていたそうな。以前は中年女性に強烈な香水の匂いが目立っていた...
Les diplômes du concours.

全市全郡コンテストとオール大阪の賞状いただきました。

昨年10月8日に開催されたJARL主催全市全郡コンテストの賞状を本日郵送で受領いたしました。改めまして交信いただきました各局に御礼申し上げます。
Les résultats du concours.

長崎県コンテストと京都コンテストの結果が発表されていた。

先月4月1日に開催されていた長崎県コンテストの結果が発表されていた。弊局JG6JAVは、お陰様で個人HF電信の部で9局エントリー中1位という成績でした。交信いただきました各局みなさまありがとうございます。県内局の参加がとても少なくてかなり残念な感じがするの...
La littérature

深海の波音聞こゆ立浪草/小玉真佐子

ジャンコクトーの有名な詩「耳」を思い出してしまった。「私の耳は貝のから/海の響をなつかしむ(訳:堀口大學)」共通点は海の音かな。立浪草とはそのままな感じの名前で覚えやすいと思う。群生している様は尚更白浪立つ海の様そのものではないだろうか。花を観察するとその...
J'ai participé au concours.

第8回QRP Sprint コンテストに参加してました。

本日5月7日12:00から21:00(JST)まできゅうあ~るぴぃ~コミュニティ主催の第8回QRP Sprintコンテストに参加してました。第4回から参加しているので今回で5回目となる。当コンテストは、最大出力が5Wなので力で潰し合うこともないので好きなコ...